はま屋ヴィンテージリーグのアレ。
2016年11月14日 M:tG DCIナンバーはMOだと必要ないんです! 本当です!
10/29に松本のはま屋へ行って参りました。通常某養蚕大学に顔を出すときくらいしか松本市にはそもそも行かない。場所はわりとわかりやすかったです。
何しろ紙でヴィンテージをやるのは初めてですし、紙でやるのも超久しぶりです。
すっごい緊張しながら入ったら店員さんがいきなりタメ口で緊張が最高潮に「やばい、この店地域密着型で一見さんお断りか?」と被害妄想的になりますが、しばらく観察していると「ああ古き良き時代のカードショップなんだな」というのがあんとなく透けて見えました。私たちは都内の黄色い潜水艦が目印のチェーン店しかみておらず、比較的店らしいマニュアルが存在しているような感じでしたし。
閑話休題
結果は1-5でございます。散々で御座います。
でもこれやっぱり相手が居るから「まあしょうがないか」と思うんですよね。もしMOのvintage daily swissだったらキレてdropしてるかなんかです。
試用デッキは以下:
--------------------------------------------------
White Eldrazi
-------------------------------------------------
<Lands: 23>
5 Plains
1 Karakas
4 Ancient tomb
4 Eldrazi temple
4 Cavern of souls
4 Wasteland
1 Strip mine
<Creatures: 24>
4 Eldrazi displacer
2 Containment priest
4 Thought knot seer
4 Reality smasher
4 Thalia, gardian of Thlaben
4 Phyrexian revoker
2 Vryn’s wingmare
<Artifact:13>
1 Mox pearl
1 Mox sapphire
1 Mox jet
1 Mox emerald
1 Sol ring
1 Mana crypt
4 Thorn of amethyst
1 Lotus petal
1 Umezawa’s jitte
1 Crucible of the world
-------------------------------------------------
中途半端というか、なんでVryn’s wingmareなんだ。
そこThaliaの3マナの方が入ってた席じゃん。そんなmoatこわいの?
あとBlack l(削除されました)Chalice of the voidもないしどうなってんだこれ。
と見返してみると思うのですが、高校卒業以来の紙体験で、MOでも問題行為(うっかりCotVを1マナにしておきながら太陽の指輪をキャストするなど)があっただけに極力負担のないかたちにおさめたかったのだろうとおもいました。
あと3戦目くらいまでは身体ガッチガチで手が振るえてましたね。緊張こわい。
MtG再開(それもvintageで!)させる切っ掛けになったオサさんにも会えたしよかったなと思いました。
それから三週間くらいは仕事にうんと打ち込めたようなきもします。
リフレッシュ大事。家に籠もってエオルゼアに行ったり、海外のプレイヤーと淡々とMOでプレイするだけじゃやっぱりダメですね。
そんな魔法のようなはま屋のヴィンテージリーグでした。今週の奴もいきます。
毎月から隔週くらいの開催していただけると大変モチベーションアップに繋がりま
10/29に松本のはま屋へ行って参りました。通常某養蚕大学に顔を出すときくらいしか松本市にはそもそも行かない。場所はわりとわかりやすかったです。
何しろ紙でヴィンテージをやるのは初めてですし、紙でやるのも超久しぶりです。
すっごい緊張しながら入ったら店員さんがいきなりタメ口で緊張が最高潮に「やばい、この店地域密着型で一見さんお断りか?」と被害妄想的になりますが、しばらく観察していると「ああ古き良き時代のカードショップなんだな」というのがあんとなく透けて見えました。私たちは都内の黄色い潜水艦が目印のチェーン店しかみておらず、比較的店らしいマニュアルが存在しているような感じでしたし。
閑話休題
結果は1-5でございます。散々で御座います。
でもこれやっぱり相手が居るから「まあしょうがないか」と思うんですよね。もしMOのvintage daily swissだったらキレてdropしてるかなんかです。
試用デッキは以下:
--------------------------------------------------
White Eldrazi
-------------------------------------------------
<Lands: 23>
5 Plains
1 Karakas
4 Ancient tomb
4 Eldrazi temple
4 Cavern of souls
4 Wasteland
1 Strip mine
<Creatures: 24>
4 Eldrazi displacer
2 Containment priest
4 Thought knot seer
4 Reality smasher
4 Thalia, gardian of Thlaben
4 Phyrexian revoker
2 Vryn’s wingmare
<Artifact:13>
1 Mox pearl
1 Mox sapphire
1 Mox jet
1 Mox emerald
1 Sol ring
1 Mana crypt
4 Thorn of amethyst
1 Lotus petal
1 Umezawa’s jitte
1 Crucible of the world
-------------------------------------------------
中途半端というか、なんでVryn’s wingmareなんだ。
そこThaliaの3マナの方が入ってた席じゃん。そんなmoatこわいの?
あとBlack l(削除されました)Chalice of the voidもないしどうなってんだこれ。
と見返してみると思うのですが、高校卒業以来の紙体験で、MOでも問題行為(うっかりCotVを1マナにしておきながら太陽の指輪をキャストするなど)があっただけに極力負担のないかたちにおさめたかったのだろうとおもいました。
あと3戦目くらいまでは身体ガッチガチで手が振るえてましたね。緊張こわい。
MtG再開(それもvintageで!)させる切っ掛けになったオサさんにも会えたしよかったなと思いました。
それから三週間くらいは仕事にうんと打ち込めたようなきもします。
リフレッシュ大事。家に籠もってエオルゼアに行ったり、海外のプレイヤーと淡々とMOでプレイするだけじゃやっぱりダメですね。
そんな魔法のようなはま屋のヴィンテージリーグでした。今週の奴もいきます。
毎月から隔週くらいの開催していただけると大変モチベーションアップに繋がりま
コメント